歯を抜いた後どうする??|三重県松阪市の歯医者「医療法人もみの木歯科」

BLOG

歯を抜いた後どうする??

こんにちは☀ 歯科衛生士の濱口です!

 

虫歯や歯周病、歯根破折など様々な理由で歯を抜かなくてはいけなくなる(抜けてしまう)可能性はどなたにもあります。

 

急にそのような状況になった際、いったいどうしたらよいのかわからない!と、来院される患者様もみえます。

 

自分で調べれば調べる程わからなくなる…

なんか怖くなってきた…

 

このような言葉はよく耳にします。

 

今回は歯を抜いた(抜けた)あと、どのような治療があるのか、メリット・デメリットなどをご説明していきます!

 

 

まず欠損(抜けているところ)治療には

 

①ブリッジ ②入れ歯 ③インプラント ④移植

 

この4つあります。

それぞれを詳しく紹介していくと、

 

 

①ブリッジ

欠損した両隣の歯を支えとして、欠損したところを補う治療です。

こちらは、かぶせ物の種類によって保険か自費かの選択が可能です。

 

【メリット】

・比較的違和感が少ない

・取り外しをしなくてよい

・保険適応のものがある

 

【デメリット】

・両隣の歯を削らなくてはいけない

・支えの歯に負担がかかる

・両隣に歯がなければできない

・ポンティック(ダミーの歯の部分)の清掃がやや難しい

 

 

 

 

 

②入れ歯

着脱可能で1本~全顎まで対応できます。

こちらも保険と自費の選択が可能です。

 

【メリット】

・歯を削る量が少ない

・欠損歯が多くても作ることができる

・取り外しできるので清掃がしやすい

・保険適応のものがある

 

【デメリット】

・場所によっては支えに使用する金属(クラスプ)が見える

・歯肉で支えるため、フィットするまでに何度か調整が必要

・使用時に違和感を感じたり、話しづらいと感じることがある

・食後、入れ歯と歯肉の隙間に食べかすが溜まることがある

 

入れ歯のデメリットは、自費の入れ歯にすることで改善できるポイントも沢山あります!

 

 

 

 

③インプラント

欠損部の顎の骨に、人工の歯根(インプラント体)を埋め込む治療です。

こちらは自費診療のみとなっております。

 

【メリット】

・天然歯に近い噛み心地で違和感が少ない

・他の歯を削ることがない

・両隣の歯にも負担がかからない

・ケアの仕方も天然歯と変わらない

・骨が瘦せていくのを防ぐことができる

 

【デメリット】

・自費診療のみである

・外科手術である

・治療完了までに期間がかかる

・疾患などによっては受けられない場合がある

 

 

 

 

 

④移植

親知らずを欠損部に移植する治療です。

 

【メリット】

・生体親和性が良い

・噛み心地に違和感が少ない

・周りの歯を削らない

・条件を満たしていれば保険適応になる

 

【デメリット】

・外科処置になる

・親知らずの状態によっては行なうことができない

・寿命はそれほど長くない

 

 

 

 

 

それぞれの特徴はこのようになっております。

想像がついた!わかった!という方がいれば幸いです^^

 

 

 

途中で軽く紹介しました、「入れ歯のデメリットを自費の入れ歯で改善できる

これをもうちょっと知りたいな~という方、少し長くなりますがこの先も目を通していただきたいです!!

 

 

当院で扱っている自費の入れ歯には

  • チタン床
  • コバルトクロム床
  • ゴールド床
  • ノンクラスプ

この4種類がございます。

 

①~③は金属床といわれるものになっています。

 

     

 

 

この3つに共通する特徴は

 

・レジン床(保険の入れ歯の素材)義歯の1/3ほどの薄さ→違和感や話しづらさを改善

・耐久性が良く割れづらい

・熱伝導性が良い→食事をよりおいしく感じられる

 

これだけでもかなり良くなった!と感じます。

 

この中でもチタン床はより軽い素材になっていますので、入れ歯が落ちてきて安定剤がないと困る…という方にもおすすめになります。

 

④のノンクラスプ義歯は、入れ歯の支えに金属を使用していないので審美性が良いです!

見えやすい前の方で使用するときや、あまりばれたくないという方におすすめになります。

 

 

 

最後は要点だけをまとめたかたちになるので、もう少し詳しく知りたい!

私の悩みにはどれが最適なんだ!とまだまだ疑問に思われている方もみえると思います。

 

 

当院ではそのような相談のお時間もしっかりと設けさせていただいておりますので、1度気軽に来院してみてください^^

PAGE TOP