三重県松阪市の歯医者「医療法人もみの木歯科」

INITIATIVES

痛みを抑えた治療
8つのこだわり

  • 「痛いのが嫌で、歯医者には行きたくない…」
    治療が必要とは分かっていても、痛いのが嫌だという理由で、つい先延ばしにしている方も多いのではないでしょうか。しかし、残念ながらむし歯は、放っておいても絶対に治りません。放っておくと、残せたはずの歯を失うという、最悪の結果にもつながります。
    もちろん、当院で推奨しているように『痛くなる前に予防をする』ことが痛い経験をしないより良い手段です。ただ、悪くなってしまったら治さなくてはならないので、なるべく治療は痛くない方がいいですよね。
    ただ残念ながら、どんな症例でも痛みの少ない治療ができるとは限りません。例えば、処置している最中は痛みの少ない治療でも、処置後に痛みがでるケースもあります。麻酔が効きにくい症例もあります。どんなに腕の良い歯科医師でも、痛みを防げないケースは多々あるのです。
    しかしその中でも、当院では患者様に安心して通っていただくために、極力痛くない治療を行うために、様々なこだわりを持って治療を行っています。
  • こだわり① 「表面麻酔」で注射の痛みを和らげます

    歯科治療の多くの痛みは、麻酔を使用することで解決できます。
    しかし、患者様が嫌がるのは、この麻酔注射をする時の痛みです。
    この麻酔注射を刺すときの「チクッ」とした痛みを少なくするために、必要に応じて事前に表面麻酔という塗り薬を使用します。
    針を使用しない塗るタイプの麻酔薬なので、当然痛みはありません。

  • こだわり②「極細の針」を使用しています

    表面麻酔に加えて、麻酔注射の痛みを軽減するために、一般に使用されているよりも細い、『極細の針(33G)』を使用しています。
    針治療を受けられた方ならお分かりになると思いますが、細い針だと身体に刺してもほとんど感触を感じることがありません。
    表面麻酔を塗布した後に、この極細の針を使用することによって、より痛みが少ない麻酔注射をすることが可能です。

  • こだわり③一定の速度で注入します

    麻酔注射をする際に、最も痛いのが一気に麻酔液を注入した場合です。 当院では、いつでも一定の速度で麻酔液が注入できるよう、ゆっくり丁寧に注射をします。
    これには歯科医師の経験が必要なのですが、多くの患者様から、「痛みが少なくて驚いた!」という嬉しい声をいただいています。

  • こだわり④なるべく痛くないポイントへ麻酔を打ちます

    麻酔注射針を刺した場所によって、痛みを感じやすいポイントと、そうでないポイントがあります。当院では、歯科医師による経験により、痛みの少ない部位を中心に麻酔をさせていただきます。
    まずは、痛みを感じにくい場所に麻酔を行い、徐々に効いたところでさらに深いところに麻酔を行います。一手間かかるのですが、患者様の苦痛を減らす工夫として行っています。

  • こだわり⑤レーザー治療器の活用

    抜歯後やインプラントオペ後・根の治療の後などに出る痛みを抑え、回復を早める「レーザー治療器」も導入。当院では、外科処置を多く行っておりますが、効果的に活用しています。

  • こだわり⑥今までの歯科治療での経験をヒアリング

    「麻酔はなかなか効かない」
    「針の痛みが苦手」
    「効き過ぎて、治療後に困った」

    そんな経験やお悩みがある方が多くいらっしゃいます。実は、麻酔の効き方も恐怖心や、過去の経験により変わるのです。心理的な作用が大きく影響するということです。
    そして、その患者様がどのようなことに恐怖心を持っているのかによって、歯科医師の対処方法も変わってきます。ですので緊急な時を除き、いきなり麻酔をすることはなく、過去の経験をお聞きしてから対処しています。

  • こだわり⑦『リラックスできる環境』を大切にしています

    痛みを感じるというのは感覚的な影響が大きく、緊張している状態だと、より痛みを感じてしまいます。
    当院では、待合室はもちろん、診療中もリラックスしていただける環境作りにこだわっています。リラックス効果があるBGMや、アロマの香りをお楽しみください。

  • こだわり⑧ スタッフが安心を提供します

    歯科に限らず、安心の医療を受けるためには、患者様と歯科医院側の信頼関係が何よりも重要です。不安なままだと、お痛みにもつながってしまいます。
    当院では、カウンセリングを行うなど常にコミュニケーションを大切にして、患者様との信頼関係づくりを大切にしています。
    また、いつも笑顔でお迎えすることで、安心をご提供します!

麻酔が効きにくい場合の対処法

過去の治療で、「麻酔をしたのに痛かった」という経験があるかもしれません。絶対的な無痛治療は不可能とお伝えしていますが、特に下記のような条件下では麻酔が効きにくいことがあります。

  • 麻酔が効きにくい場合

    • 炎症の痛みが強いとき
    • 膿が溜ってしまっているとき
    • 下顎の奥歯(周りの骨の影響で、麻酔液が浸透しにくい場合がある)
    • 腫れているとき
  • もし効かなかったときの対処法

    ※麻酔が効いていないときには、すぐに伝えてください。対処法は下記の通りです。
    ① 麻酔の量を増やす(身体に悪影響はありません)
    ② 麻酔が効いてくるまで少し時間を空ける
    ③ 治療を中断して薬を処方する(炎症が治まるまで薬を処方します)
    ④ 少し我慢していただく(痛みの程度や症例により、治療を続けた方が楽な場合があります)
    ※ほとんどが、①と②で対応出来ますのでご安心ください。

  • その他、治療後のお痛みなどについて

    上記の通り、当院では痛みの少ない治療について様々な取り組みを行っています。
    しかし、しっかりとした治療を行うほど、完全な無痛治療というのは不可能であると言うこともご理解いただきたいと思います。
    歯科治療では、どんなに腕の良い歯科医師が治療をしたとしても痛みが発生することがあります。痛みが出ないからといって、腕の良い歯科医師というわけではないのです。
    例えば、むし歯を削ったり、神経の治療の後、痛みが出る場合があります。むし歯は必要な分は徹底して削らなくてはいけません。その際には神経にまで近づきます。ですので、仮のフタや詰め物が入るまでは、若干しみてしまうことがあります。
    詰め物が入ってからは緩やかにしみるのが取れていきます。また、神経の治療後は炎症性物質を取り除いたあとの鈍痛が残ります。
    もちろん、痛みを軽減できるよう、十分な時間をとって治療を行います。
    このような全ての治療に際してのお痛みを考慮し、なるべく患者様の負担が減るような処置にこだわって診療を行ないます。

  • 痛くなる前の、予防を大切に!

    繰り返しになりますが、痛い思いをしないためには「痛くなる前に定期検診などで歯科医院に通って予防をする」ことがとても大切です。
    定期的に歯科医院に通う事によって、むし歯・歯周病などの早期発見をすることもできます。また、当院では歯科衛生士より、むし歯・歯周病予防にとって最も大切なご自身でのセルフケアもアドバイスさせていただいています。
    もし、今むし歯・歯周病のお痛みで悩んでいる方も、今回の治療が終わってからは同じ事を繰り返さないために、一緒にお口をケアしていきましょう!
    あなたの歯を守るためのサポートを全力で行います!

質の高い医療を提供するために

  • 「上手な歯医者さんを選びたい」

    そんな患者様の声に応えるために…

    「技術の高い歯科医院で治療を受けたい」と思うのは当然です。しかし、歯科治療というのは、患者様からは技術は分かりづらいですよね。
    そのため、多くの方がどの基準で歯科医院を選べば良いのか、どこなら安心して任せることができるのかが分からずに困っていらっしゃいます。そして実際に、同じ治療をしても歯科医師や歯科衛生士の技術により治療後の状態が大きく変わってしまうものです。
    私たちは、「自分たちが患者として通いたい医院をつくる」ことを目指していますが、それは治療においても同じです。
    当院では、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手全員が技術向上へ取り組むことで、常に質の高い歯科医療を提供することを目指しています。その取り組みの一部をご紹介しますので、ぜひ歯科医院選びの参考にしてください。

  • 研修会・学会に参加し歯科治療を学んでいます。

    歯科医療の技術は、常に進化し続けています。歯科医師はもちろん、歯科衛生士、歯科助手など全員が研修会や学会への参加を積極的に行っています。

    所属学会・研修会修了実績

    日本口腔インプラント学会
    日本歯科医師会会員
    日本糖尿病協会会員
    臨床歯科を語る会会員
    愛知学院大学有床義歯講座 非常勤助手
    <スタディグループ>
    はまゆう会
    もくあみ会
    しんせん組
    <校医>
    三重高校
    東黒部小学校
    わかすぎ第2保育園
    <研修会終了実績>
    ・JIADSインプラントコース
    ・臨床基本ゼミ
    ・内藤正裕先生・くれない塾
    ・愛知インプラントセンター100時間コース

  • 院内での技術研修、勉強会の実施

    定期的に院内の技術研修会も実施しております。治療の質を高めるためには、継続的な練習が欠かせません。院内の研修会では、歯科衛生士の歯周病治療の技術練習や、座学による勉強会などを行っています。これらは、全てのスタッフが参加していますので、どのスタッフが担当させていただいても、一定以上の質を保った歯科治療をご提供できるよう努めています。

  • 患者様情報の共有(毎日の症例検討会)

    毎日、お昼休みを利用して、症例の検討会を行っています。より良い歯科治療を行うために欠かせない治療計画を作成したり、全員で患者様のお口の状態を把握するために、情報共有を行っています。医院全体で患者様への理解を深め、治療の段階や内容を理解することで、治療に役立てられることはもちろんですが、知識向上にも繋がっています。

  • 全国の歯科医院を見学しています。

    定期的にメンバー全員で全国の有名な歯科医院へ訪問し、見学を行っています。私達は、全国でもトップクラスのスキルとサービスを目指して日々診療を行なっています。そのために、院内でのレベルアップのみで満足することなく、他院の取り組みや技術を学ぶことは非常に有効な取り組みとなっております。

  • 当院のイベント情報

安心の衛生管理

  • 「自分たちでも安心して通える歯科医院へ」
    衛生管理・院内感染予防への取り組みと挑戦

    「他の人の口を触った手袋のまま治療を続けられた」
    「器具の滅菌が不十分である」

    という歯科医院では治療を受けたくないですよね。
    しかし、患者様からは通院している歯科医院でどの程度の衛生管理がなされているのか分かりません。また、医院の内装がきれいだからといって、衛生管理が徹底されているとは限らないのです。
    当院の患者様には、不安を持ったまま治療を受けていただきたくありません。そこで、当院が行なっている、衛生管理・院内感染予防対策についてご紹介します!

  • 診療時の院内感染対策の取り組み

    当院では、診療中の院内感染予防のためにスタッフ全員がマスク・ゴーグルの着用を徹底しております。
    また、口腔外バキューム設置しており歯の切削片や飛沫物を取り除くためだけではなく、治療時の飛沫感染を予防するために積極的に使用しています。

  • 専用の高温高圧滅菌器(オートクレーブ)を使用

    使用した器具は、1つ1つを高圧高温下で滅菌し、全てのウイルスと細菌を殺します。
    しっかり滅菌を行っていますので、安心して治療をお受けいただけます。

  • ドリルも患者様ごとに洗浄!

    歯の削るときに使うドリルの先と本体を、1本ずつ丁寧に滅菌使用しています。実はドリルの先はとても汚染されやすい部分です。唾液や血液をに除去し、滅菌された状態の器具を使用することは治療の精度を高めることにもつながります。
    また、実はドリル本体を1本1本滅菌する医院は多くありません。なぜなら、ドリル内部に混入した唾液や血液を滅菌することは、構造的に非常に難しいと言われており、専用の機器が必要となってくるからです。

  • 落ちにくい汚れには
    超音波洗浄機

    治療に使用した器具には「目に見えない汚れ」も沢山付着しています。消毒・滅菌処置を行なう前にこれらの汚れを完全に除去しなければなりません。
    汚れがしっかりと落とせていないと、滅菌・消毒をしても完全でない場合があり、『二次感染』の恐れがあるためです。
    当院では、目に見えない汚れまで落とすために、超音波洗浄機を使用した上で、滅菌・消毒をしており、どんな汚れにも対応出来るようにしています。

  • 手袋も全て変えています!ディズポーザブル製品の使用

    手袋・エプロン・ヘッドカバー・コップなどは、環境に優しい使い捨て製品(ディスポーザブル)を適切な衛生管理の元、使用しています。
    もちろん手袋は、全て患者様ごとに交換しています。 患者様目線に立ち考え、できるだけ不快感なく治療をお受けいただけるようにしています。
    以上は、当院の院内感染予防対策の一部です。今後も技術の進歩と共により良い衛生管理技術や機器が出てくるかもしれません。その都度、常に患者様目線を大切にしながら導入を行なっていきたいと考えております。
    清潔に、安心の治療をご提供し続けるために、今後も衛生管理、感染予防にはこだわりを持って取り組んでいきます。

無料託児サービス

  • 「子供が小さいから歯科医院に通えなくって…。」
    「診療の待ち時間に大人しくしているか心配」
    「子供を連れて行くと、迷惑になりそうで行きにくい」

    多くのお母さま方は、そんなお悩みを持ちですよね。
    歯医者から足が遠のけば遠のくほど、歯の状態は悪くなってしまいます。むし歯がなくても、痛みがなくても、歯周病は間違いなく進行してしまうのです。
    ただ、小さいお子様をお持ちのお母様は、お子様連れで歯医者に通うのも遠慮してしまったり、時間が作れなかったり、身内の方へお子様を預かってもらえなかったりすることが多いようです。
    松阪市のもみの木歯科では、小さいお子様がいらっしゃるお母様でも安心して歯科医院に通っていただけるように、無料の託児サービスを実施しています。お母様やお父様の診療中、保育士の免許を持ったスタッフがお子様をお預かりします!
  • お母様の歯のケアはお子様にも影響が大きい!?

    お子様のむし歯は、実はお母さんの口の状態が原因であることが多いのをご存知ですか?
    多くの場合、お食事の時にお母さんから移ってしまうんです。
    これを防ぐのは難しいだけに、ケアがとても大切です。
    託児サービスを利用して、今まで治すことができなかったむし歯や、定期的なメンテナンスに通われてはいかがですか?

  • 無料託児サービス概要 (要予約)

    対象年齢 0歳~
    実施日時 月~金の17:00まで
    • 託児サービスは予約制です。
    • お母さんの診療中に、お子様をキッズスペースでお預かりします。
    • 幅広い年齢のお子様に対応できる経験豊富な保育士なので安心です!
  • 当院の託児サービスは、こんな方におすすめです!

    • 子供が小さくて、なかなか歯医者に通えない
    • 松阪市内で、託児がある歯科医院を探していた
    • 自分の治療中、子供には楽しく待っていて欲しい
    • 身内の方にいつもお預かりをお願いするのも気が引ける・・・
    • 親子で楽しく、予防に通いたい!

    ※お子様が治療や予防を受けるの際、待ち時間には一緒に遊ぶことができます!託児サービスの日以外にも、キッズスペースでおもちゃやDVDなどお子様が楽しめる環境をご用意しています!

  • 託児サービスへのお申し込み方法

    予約制のサービスとなっておりますので、予約時のお電話で「託児サービスを希望」と受付にお伝えください。お子様の人数と年齢もお知らせください。
    ご予約・ご相談はこちら

PAGE TOP